
(出典:デイリースポーツ)
名前を公開して寄付での売名行為をする必要が全くないですよね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
他の災害だったりにも同じ額を寄付したりなどの過去もあるそうです、素晴らしいですね(゚ω゚)
YOSHIKIが8月1日、京都アニメーションへ1,000万円を寄付したことがわかった。
YOSHIKIは今回の京都アニメーションに関する一連の報道を受け、被害に遭われた方々とご遺族の方々への支援として、自身の運営する米国非営利公益法人
501(c)(3)「YOSHIKI FOUNDATION AMERICA」を通じ、京都アニメーションが開設した支援金の預かり専用口座へ1,000万の寄付を行った。
事件当時、在住するLAにいたというYOSHIKIは、現地の報道で本件を知ったといい、ツイッターでは「 アメリカにいます。 今現地のニュースで京都アニメーションの
火災の事を知りました。心が痛みます。犠牲になられた方々とご遺族の方々にお悔やみとお見舞いを申し上げます。日本のアニメ、 そしてそのクリエイター
1人1人が世界の宝です。 一日も早い回復をお祈りしています。」 と投稿していた。
実はYOSHIKIとアニメーションには長年深い繋がりがあり、この事件について耳にしたときから心を痛め、自分にも何かできることはないかと考えていたという。
過去にはCLAMP原作アニメ映画『X』の主題歌「Forever Love」やアニメ映画『聖闘士星矢LEGEND of SANCTUARY』の主題歌「Hero(Yoshiki Classical Version)」、
アニメ映画『手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく』の主題歌「Scarlet Love Song」のほか、 2018年にはテレビアニメ『進撃の巨人』Season3のオープニングテーマ
「Red Swan」などを作曲している。
YOSHIKからは今回、下記のコメントも届いている。
「世界中でツアーを行なって いますが、どの国に行ってもアニメーションファンの皆さんが コンサートに来てくれて、自分の世界での活動をサポートしてくれています。
本当に感謝しています。また自分としても世界の宝で ある日本のアニメーション、そしてその文化の発展に貢献したいといつも思っています。家族を失ってしまった方達の
痛み を考えると、本当に心が痛みます。少しでも、被害に遭われた方々とご遺族の方々への力になれればと思います。
そしてまた、支援の輪が広がることを願っています。 」
BARKS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190801-00000193-bark-musi
>>1
え?たったの1000万円?
>>1
海外でのX JAPANの人気はアニソン人気に近いものがあるからな
ガクト 「あーーーー聞こえない」
少なっ
>>7
ゴミ野郎
>>7
YOSHIKIさんは何かあるたびに寄付するんだぜ
一箇所に固めたら他に配れなくなるだろ
>>7
特に一緒に仕事した事無いのにこれは結構出した方じゃね?
>>7
お前はいくら寄付したんだ?
吉本もここでイメージアップを狙え
>>9
霜降り明星の粗品はエンドレスエイトにちなんで
8番の複勝に888,800円かけて115万円ゲットし全額寄付
ガチガチの複勝馬券だから最初から募金ありき
こういうの全員でやれば良いな
(出典 pbs.twimg.com)
>>26
そういうことだったんだ
>>35
ふーん
粗品は大御所に比べて稼ぎもまだそんなないだろうに
関心した
俺も宝くじが当たったら寄付するぜ
過去(どこか)に1000万円寄付してなかったけ?
1000万円て数字好きなのかな?
>>27
東日本大震災や西日本豪雨かな
>>27
ググったら韓国の山火事の時にも1000万円寄付したとか(´・ω・`)
>>27
https://www.oricon.co.jp/news/2115366/full/
YOSHIKI、義援金1000万円を寄付 西日本豪雨災害の被災地支援
2018-07-11 13:09
>>67
差を作らないのは賢いな
額が凄いね
さすが
>>43
現場で歌を披露かな
匿名で寄付しろや偽善者
>>54
こういう有名人の場合は名前出して寄付した方が賛同者を増やす効果がある
これでヨシキのファンから寄付する奴も多少出るだろうし名前出した方が良い
売名と言えば売名だけどこれは良い売名
それにヨシキクラスなら今更売名だの好感度アップだのって意識も少ないんじゃね
金あっても1000万はなかなか出せないだろ
普通にすごいよ
やらない善よりやる偽善
>>82
そうだ、やらない俺たちは善で、やってる奴らは偽善だ
断れよ
売名丸出しじゃん
>>87
既に名が知られてるのに売名とは
コメント
コメントする